理学療法士→青年海外協力隊→日本で臨床をしながら緊急援助について学ぶ(現在)→大学院?→国際協力をライフワークに
2011年3月11日より発生しました東日本大震災において、犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。 また被災された方々に対しましては、お見舞い申し上げるとともに、一日でも早くの復興を応援・支援させていただきます。
2016年4月16日より発生しております熊本地震において、亡くなられた方に心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

<祝>当ブログの読者Y.Kさんが青年海外協力隊(24-1 モンゴル)に合格した、という非常に嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>当ブログの読者で青年海外協力隊を目指すMIDORIさんが理学療法士国家試験に合格した、というおめでたい知らせを受けました。もう同じ臨床家です。お互い頑張りましょう。
<祝>当ブログの読者KENJIさんが青年海外協力隊(25-2 タイ)に合格した、というまたまた嬉しい知らせを受けました。おめでとうございます。
<祝>募集説明会で体験談をお話させて頂いた方2名も青年海外協力隊(モザンビーク、ベトナム)に合格したと再会時に報告がありました。おめでとうございます。
<祝>2013年JOCVリハネットセミナーで私の活動報告を聞いてくださったA.Kさんも青年海外協力隊に合格されました。おめでとうございます。
<祝>国際緊急援助隊に当ブログを見て興味を持って頂いたOTさん、青年海外協力隊説明会でお会いしていたOTさん、フェイスブックで私を見つけて質問して頂いたPTさんが仲間入りしました。みなさん青年海外協力隊経験者でした。

青年海外協力隊  体験談&説明会
  *当ブログの作者(ドミニカ共和国、理学療法士)は今回の春募集では体験談を話に行くことができませんが、興味をお持ちの方はぜひお越しください。私に質問がある場合は、関連する記事のコメント欄に質問いただければ、回答いたします。

国際緊急援助隊(JDR)医療チームへの参加に関心のある方へ
  *JDR医療チームはWHO EMT InitiativeのType2認証を受けており、リハビリテーションの提供が求められるチームとなっています。理学療法士・作業療法士で関心のある方、仲間が増えるとうれしく思います。

2010年7月10日土曜日

行ってきます!!

 いよいよ二次試験が明後日にまで迫ってきました。明日、夕方、東京へ発ちます。JICA東京に明日1泊して、明後日、JICA地球ひろばにて試験です。英語の試験の後、面接です。もうやるべきことは全てしたつもりです。
 ちなみに明日は、英検が全国で行われます。その試験会場で一日お仕事です。JOCVに合格したら今勤めている病院もそうですが、英検の仕事も引退です。今回から後継者を育てないといけません。後継者といえば、同窓会の広報係りの後任も育成しなければいけません。引継ぎはきちんとしないと、安心してこの地を離れられません。
 仕事を辞めることに関して、「君は勉強熱心だから、同じ所にいつまでも留まっていてはいけない」と、私の部署の教授が、私へ言ってくれました。今読んでいる『竜馬がゆく』でも、竜馬がちょうど脱藩しました。このまま竜馬と共に人生が進んでいけばいいなぁ、と思います。
 次、このブログ上でお会いするのは、試験後、大阪に帰ってきてからでしょう。試験報告を月曜日にしますので、それまで、さようなら。行ってきます!

2 件のコメント:

  1. katabira no tsujiさん
    無事、終了しました。面接は、先生の予想通りでした。後は結果を待つのみです。また詳細、ブログにアップします。

    返信削除